おすい桝清掃
新築戸建ての方、汚水桝の清掃はやりましたか?半年に一度、年に一度はやっておいた方が良いので記事投稿しておきます。もちろん中古戸建の方も必見!やったほうが絶対良いですよ✨✨
汚水桝ってどこにある?
汚水桝は家の周りに灰色のフタで、上のイラストの様に『おすい』と書かれているものが何カ所かあるはずなので、見つけてください。海の見える家では6カ所~7カ所ありました。
ゴム手袋・マスク・防護メガネまたはフェイスシールドで武装しましょう(笑)汚れても良い恰好が安心です。高圧洗浄機をお持ちの方はフェイスシールドや防護メガネ必須です。目を守ってください。汚れが飛び散る確率高めです。高圧洗浄機ないよ!という方は10m以上の水やりホースで代用が可能です。海の見える家では高圧洗浄機を箱から出すのが面倒になったので、水やりホースで済ませました。
準備が出来たら、一番大きなマス(直径20cmくらいで道路側にある事が多いです)から一番離れた汚水桝から掃除を行います。マイナスドライバーなどを汚水桝のふたの外側に小さな凹みに差し込んでポコっと外します。2年以上放置されている方は臭うと思うので、マスクした方が良いですよ!水やりホースの【ジェット】にノズルモードをあわせて、じゃじゃっと流していくのですが、割と水圧をかけた方が早いです。顔に汚れが飛び散らないように距離を取りながら頑張って流してください。1ヶ所ずつ、終わったら蓋は軽く閉めて次へ移るようにした方が良いと思います。お子さんがいらっしゃる方は足を突っ込んだりしないように必ず閉めて次のマスへ移ってくださいね!
築年数そんなに経過してないのにキッチンの流れが悪いな~と感じている人は、ぜひともキッチンの近くの外壁近くにある汚水桝をチェックしてください。汚れが酷い場合は、ある程度流した後にキッチンシンクに水またはお湯を溜めて一気に流すと良いですよ✨✨
順調に掃除を進めて行って、最終マスの一番近くの汚水桝にたどり着いたら終了!最終マスは20cmもあり、公共汚水桝とされていて深さもあるので、お子さんを含めて落下の危険性があります。余程の汚れでない限りは蓋を開けたりしない方が良いと思います。うっかり開けてしまわないように注意してくださいね。
新築や築浅の戸建はそこまで汚れていないかもしれませんが、年に一度はやっておいた方が綺麗が保てます✨✨自分で出来ない!無理むり~って方はぜひ弊社へご相談ください。お見積します✨✨
海の見える家はKがせっせと掃除してます。基本的にズボラーなので(笑)適当小掃除で済む方法を探すのが得意です。お風呂は毎日拭き上げるとか無理!だったので、壁は自分の身長辺りから水切りスキージーで水切り、開き戸・エプロンもスキージーで水切り、浴槽コーキング部分と浴槽内淵を拭いて、シャワーヘッドとスライダー・ホースと水栓を拭いて~・・・あれ?結構頑張ってますね??(笑)ルーティンにすることでカビはゼロ、水垢もほとんどありません。浴槽のお湯を抜く前に洗い場にちょっと溜まりそうなくらい流して、溜まりかけている状態でお風呂の栓を抜きます。そうすることで排水管もスッキリ✨✨
せっかく建てた新築物件、長く綺麗に住み続けたいですね✨✨